top of page
Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

NECとさくらAIプラットフォームの協業
Generatived
24/11/26 4:30
NEC(東京)は、生成AIの信頼性と安全性に対する国内需要に応えるため、さくらインターネット(大阪)との協業を発表した。両社は、さくらインターネットが提供するGPUクラウドを活用した新しいプラットフォームサービスにNECの生成AI「cotomi」を搭載する計画だ。
この協業により、NECの「cotomi」がさくらインターネットのサービスで利用されるのは初めてのことである。NECは「BluStellar」のもと、2023年7月から生成AIサービスを提供しており、「cotomi」は日本語能力と業務システムとの連携に優れている。
さくらインターネットは、NECの「cotomi」を自社のAIプラットフォームサービスに組み込むことを歓迎している。このサービスを通じて、開発事業者はデータの通信や保管を日本国内で完結させることが可能になり、顧客にはより安全で信頼性の高いサービスを提供できるようになる。
さくらインターネットは、今後も生成AIの発展に貢献し、増加するAI需要に応えていく方針を示している。両社の協業は、国内のAI技術の進化と普及に大きく寄与することが期待される。
最新のニュース
Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.
ニュース
Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。
最新のニュース
bottom of page