Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供
セラク、生成AI活用支援サービス開始
Generatived
2023年8月28日
セラク(東京都新宿区)は、企業向けの生成・対話型AIサービス「Newton X」の予約受付を開始する。セキュリティーの確保やコンプライアンス遵守、誤回答抑制の機能が標準で搭載され、プロンプト作成の補助機能やユーザー間でのチャットの共有機能も利用できる。2022年11月にOpenAI社からリリースされた生成AIサービスのChatGPTは、アメリカでは多くの企業が導入を始めているが、日本企業の導入率は低水準だ。生成AIを導入しない場合、企業の成長機会を逃す可能性がある。しかし、ChatGPTをそのまま導入すると情報漏洩のリスクが伴う。セラクでは、安心安全にChatGPTを使用できる独自アプリケーションを社内で活用しており、そのノウハウを基に、皆様の会社にも業務改革を起こし、成長に寄与することを目的として、本アプリの提供に至った。自社内でChatGPTを有効活用できていない、的確なルールが策定できていない、ルールの遵守が分からないといったお困りことを解決することが可能だ。セラクの「Newton X」では、セキュリティー・コンプライアンスを確保する機能が提供される。API経由でChatGPTを利用することで、送信したデータは再学習に使用されず、情報漏洩の心配なく利用できる。また、個人情報や入力禁止ワードを自動検知することで、コンプライアンス違反の不安を軽減できる。利用ログの残存により、管理者側で監査を行い、コンプライアンスを維持することも可能だ。さらに、「Newton X」ではアカウント管理機能も提供される。既にお持ちのMicrosoftアカウントなどでログインが可能であり、アプリ用のアカウント発行や停止が不要だ。多要素認証などの社内認証ルールもそのまま適用でき、新たなセキュリティールールを検討する必要はない。また、「Newton X」には誤回答抑制機能も備わっており、高品質な回答を提供する。これにより、正確性が疑わしい情報や活用できない結果に悩むことなく、業務にすぐに活用できる。さらに、「Newton X」ではプロンプトテンプレートの表示・活用機能や履歴の保存・閲覧機能、チャット共有機能も提供される。初心者でも効果的に利用できるプロンプトの記述方法を表示し、知見や利用方法を社内で活用するための履歴保存や管理者による閲覧が可能だ。また、作成したチャットを簡単に共有することで、同系統の業務を行うユーザー同士で知見を共有し、活用のレベルを上げることができる。さらに、セラクでは活用コンサルティングも実施しており、企業の業務内で生成AIをどのように活用できるか、活用レベルの差異や導入方法に関する課題に対して支援を行う。長年の経験によって培われた多様な人材が在籍しており、上記の課題に対する支援が可能だ。
Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。
ニュース
Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。
Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.