top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

インフォマート、BtoB商談プラットフォームにAI機能追加

Generatived

23/9/28 10:12

インフォマート(東京都港区)は、業務用食品・食材の商談プラットフォーム「BtoBプラットフォーム商談」で、OpenAI社の「ChatGPT」を活用した新機能「AIに相談」を提供開始した。これにより、売り手企業は商品紹介文やメルマガ本文の作成、買い手企業は食品・食材探しにかかる手間や時間を削減できる。ユーザーの業務効率化や利便性向上、課題解決を後押しする。「BtoBプラットフォーム商談」は、ウェブ上で食品・食材を売りたい企業と買いたい企業をマッチングし、効率的に理想の食品・食材や取引先を見つけるサービスだ。非対面のため、登録されている商品紹介文などが購入の判断材料になり、売上に大きく影響する。売り手企業は、商品購入を促すため、商品カタログでの紹介や買い手企業向けのメルマガ配信、TOPページへのキャンペーン告知などの記事投稿を実施している。しかし、これらの文章作成に手間と時間がかかることが売り手企業の課題となっていた。また、買い手企業からも「特徴や利用用途の情報が不十分な商品があり、購入する判断材料が少ない」といった声をいただいていた。これらの双方の課題を解決するため、昨今世界的に盛り上がりを見せている「ChatGPT」に注目し、「BtoBプラットフォーム商談」に生成AI技術を活用した「AIに相談」機能をリリースした。売り手企業は、AIが簡潔・的確な文章を自動生成し、提案してくれるため、商品紹介文やキャッチコピーの作成にかかる時間を平均20分から10秒前後に短縮できる。さらに、文章のクオリティが向上することで、より商品の魅力を伝えることができ、売上増加につながる。一方、買い手企業は、レシピ検索の際に、食品・食材の特徴や利用用途をAIに聞くことができ、購入判断に必要な情報をスピーディーに入手できる。インフォマートは、今後も「BtoBプラットフォーム商談」を通じて企業同士をマッチングさせることで、地方の食品・食材の普及や地方創生に貢献していくと共に、機能拡充によりユーザーのさらなる利便性向上を図っていく。

この記事を共有:

最新のニュース
TENHO生成AI研修つくば市職員向け

TENHO生成AI研修つくば市職員向け

25/10/10 0:00

TENHO(東京都渋谷区)は、茨城県つくば市役所で市職員向けの生成AI研修を実施。

メタリアル新AI採用支援開始予定

メタリアル新AI採用支援開始予定

25/10/10 0:00

メタリアル(東京都)は、採用活動を支援するAIエージェント「Metareal ハイヤリングインサイト」を開発し、2025年10月に提供を開始すると発表した。

スプリックス教育財団AI時代の語学力調査

スプリックス教育財団AI時代の語学力調査

25/10/10 0:00

スプリックス教育財団(東京都渋谷区)は「基礎学力と学習の意識に関する保護者・子ども国際調査2025」を実施。

Livetoon AIキャラ動画投稿キャンペーン

Livetoon AIキャラ動画投稿キャンペーン

25/10/10 0:00

Livetoon(東京都中央区)は、AIキャラクターとの会話アプリ"kaiwa"と"生成AI"を組み合わせた動画投稿キャンペーン「AIキャラクターと創る未来」を開催する。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
TENHO生成AI研修つくば市職員向け

TENHO生成AI研修つくば市職員向け

25/10/10 0:00

TENHO(東京都渋谷区)は、茨城県つくば市役所で市職員向けの生成AI研修を実施。

メタリアル新AI採用支援開始予定

メタリアル新AI採用支援開始予定

25/10/10 0:00

メタリアル(東京都)は、採用活動を支援するAIエージェント「Metareal ハイヤリングインサイト」を開発し、2025年10月に提供を開始すると発表した。

スプリックス教育財団AI時代の語学力調査

スプリックス教育財団AI時代の語学力調査

25/10/10 0:00

スプリックス教育財団(東京都渋谷区)は「基礎学力と学習の意識に関する保護者・子ども国際調査2025」を実施。

Livetoon AIキャラ動画投稿キャンペーン

Livetoon AIキャラ動画投稿キャンペーン

25/10/10 0:00

Livetoon(東京都中央区)は、AIキャラクターとの会話アプリ"kaiwa"と"生成AI"を組み合わせた動画投稿キャンペーン「AIキャラクターと創る未来」を開催する。

bottom of page