top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

RUN.EDGE動画AI新機能リリース

Generatived

25/5/20 0:00

RUN.EDGE(東京都港区)は、映像クラウドサービス「RECOROKU」にて、生成AIを活用した新機能をリリースした。動画シーンをフリーワードで検索できるこの機能は、動画に自動で要約テキストを紐付けるもので、特許出願中である。ユーザーは動画をアップロードするだけで、トピック別に要約されたシーンを瞬時に検索可能となる。

このアップデートにより、商談や会議、授業などの動画から「見たいシーン」を直感的に探せるようになる。企業は議事録作成の工数削減や情報共有の効率化を図れる。例えば、A社(医療系サービス業)では、採用面接動画の要約と動画シーンの共有が容易になり、面接官の負担軽減とより正確な判断が可能になった。

RECOROKUは、録画・文字起こし・AI要約・シーン検索を一体化したサービスだ。教育や研修、会議の映像をアップロードするだけで、シーンの切り出しや要約が行える。スポーツ映像分析で培った技術を活用し、多拠点やハイブリッドワークにも適している。

RUN.EDGEは、富士通から独立した映像技術スタートアップで、「PITCHBASE」や「FL‑UX」などのアプリを通じてシーン検索・映像解析技術を提供している。RECOROKUを通じて、映像の活用を支援し、教育委員会や企業での導入が進んでいる。詳細はRECOROKU製品ページ(https://recoroku.com)で確認できる。

この記事を共有:

最新のニュース
NECコンタクトセンターAI強化2025

NECコンタクトセンターAI強化2025

25/5/20 0:00

NEC(東京)は、コンタクトセンターの顧客体験(CX)と従業員体験(EX)向上を目指し、「NEC Communication Agent」を2025年5月から提供する。

PKSHA、AIロボット協会正会員に

PKSHA、AIロボット協会正会員に

25/5/20 0:00

PKSHA(東京都文京区)は、AIロボット協会(AIRoA)に正会員として参加した。

GO×サイバーエージェント業務提携発表

GO×サイバーエージェント業務提携発表

25/5/20 0:00

GO(東京都港区)は、サイバーエージェント(東京都渋谷区)との業務提携を発表。

カラクリAI、TVerサポート強化

カラクリAI、TVerサポート強化

25/5/20 0:00

カラクリ(東京都中央区)は、TVer(東京都港区)のカスタマーサポート部門にAIエージェント「KARAKURI assist」を導入した。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
NECコンタクトセンターAI強化2025

NECコンタクトセンターAI強化2025

25/5/20 0:00

NEC(東京)は、コンタクトセンターの顧客体験(CX)と従業員体験(EX)向上を目指し、「NEC Communication Agent」を2025年5月から提供する。

PKSHA、AIロボット協会正会員に

PKSHA、AIロボット協会正会員に

25/5/20 0:00

PKSHA(東京都文京区)は、AIロボット協会(AIRoA)に正会員として参加した。

GO×サイバーエージェント業務提携発表

GO×サイバーエージェント業務提携発表

25/5/20 0:00

GO(東京都港区)は、サイバーエージェント(東京都渋谷区)との業務提携を発表。

カラクリAI、TVerサポート強化

カラクリAI、TVerサポート強化

25/5/20 0:00

カラクリ(東京都中央区)は、TVer(東京都港区)のカスタマーサポート部門にAIエージェント「KARAKURI assist」を導入した。

bottom of page