top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

ビットジャーニーKibelaAI新機能発表

Generatived

24/12/12 4:30

ビットジャーニー(東京都港区)は、ナレッジ共有サービス「Kibela」の新機能「KibelaAI(キベラエーアイ)」を発表。企業の運用負荷や活用の難しさを軽減することを目指し、AI自動化技術を導入した。同社はこれまで1万社以上のKibela利用状況を分析し、β版を経て正式版を開発した。

「KibelaAI」は、Anthropic社の生成AI「Claude 3.5 Sonnet」を活用し、記事の自動添削やSlackスレッドの要約を行う。これにより、情報の質のばらつきや共有のハードルを低減。入力データは日本のデータサーバーで保管・処理され、社内規定に基づき機能のOFFも可能だ。

「KibelaAI 記事添削」は、誤字脱字の校正や文章構成の最適化をサポート。新規記事の公開前のチェックや既存記事の整理に役立つ。一方、「KibelaAI Slack要約」は、Slackの会話を要約しKibelaに保存することで、情報の散逸を防ぎ、検索性を向上させる。両機能はエンタープライズプランで利用可能で、無料トライアルも実施中だ。

ビットジャーニーは、今後も様々な自動化機能を開発し、順次公開予定。Kibelaは、業界や規模を問わず使いやすいナレッジ共有サービスとして、多くの企業に導入されている。同社は2014年設立で、Webサービスの開発運営やDX支援を行っている。

この記事を共有:

最新のニュース
オープンBizRobo! RPAツールリーダー受賞

オープンBizRobo! RPAツールリーダー受賞

25/1/24 4:30

オープン(東京都港区)は、子会社のBizRobo!が「ITreview Grid Award 2025 Winter」のRPAツールカテゴリーで「Leader」に選ばれたと発表した。

Dynabook新14型AIモバイルPC発売

Dynabook新14型AIモバイルPC発売

25/1/24 4:30

Dynabook(東京)は、AI機能を強化した14型プレミアムモバイルノートPC「dynabook XP9」を4月中旬より販売開始すると発表した。

LegalOn 管理部門課題とAI活用調査

LegalOn 管理部門課題とAI活用調査

25/1/24 4:30

LegalOn Technologies(東京都渋谷区)は、管理部門の課題と生成AIの活用に関する調査を実施。

つくるAI不動産開発支援ツール拡大

つくるAI不動産開発支援ツール拡大

25/1/24 4:30

つくるAI(東京都千代田区)は、AI・LLM技術を活用し、不動産開発の初期段階での課題を解決するツール「つくるAI デべNAVI」「つくるAI VCプロ」のアカウント数が800件を超え、導入企業が80社以上に達したと発表した。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
オープンBizRobo! RPAツールリーダー受賞

オープンBizRobo! RPAツールリーダー受賞

25/1/24 4:30

オープン(東京都港区)は、子会社のBizRobo!が「ITreview Grid Award 2025 Winter」のRPAツールカテゴリーで「Leader」に選ばれたと発表した。

Dynabook新14型AIモバイルPC発売

Dynabook新14型AIモバイルPC発売

25/1/24 4:30

Dynabook(東京)は、AI機能を強化した14型プレミアムモバイルノートPC「dynabook XP9」を4月中旬より販売開始すると発表した。

LegalOn 管理部門課題とAI活用調査

LegalOn 管理部門課題とAI活用調査

25/1/24 4:30

LegalOn Technologies(東京都渋谷区)は、管理部門の課題と生成AIの活用に関する調査を実施。

つくるAI不動産開発支援ツール拡大

つくるAI不動産開発支援ツール拡大

25/1/24 4:30

つくるAI(東京都千代田区)は、AI・LLM技術を活用し、不動産開発の初期段階での課題を解決するツール「つくるAI デべNAVI」「つくるAI VCプロ」のアカウント数が800件を超え、導入企業が80社以上に達したと発表した。

bottom of page