top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

Box Japan NRI国内初AIプラン導入

Generatived

25/6/10 0:00

Box Japan(東京都千代田区)は、野村総合研究所(同区)がEnterprise Advanced プランを国内で初めて導入したと発表。NRIはこのプランで、AIを活用し組織の生産性向上を図る。ドキュメントの要約やメモ作成を業務ワークフローに組み込むことで、個人の作業効率を超えた改善を目指す。

NRIはDXパートナーとして、自社のデジタル変革を推進。2019年にBoxを導入し、安全なファイルアクセスとコンテンツ管理を実現。企業間やグループ会社の共創環境構築に貢献してきた。Boxの生成AI機能「Box AI for Documents」と「Box AI for Notes」を活用し、コンテンツの要約やメモ作成に利用。

BoxのEnterprise Advancedプランには、AIエージェントの作成やメタデータの自動抽出機能が含まれる。NRIはこれらを活用し、広報資料の作成や契約情報の入力業務の効率化、ヘルプデスクの問い合わせ対応を改善。これにより、業務効率化と新たなビジネス価値の創出を目指す。

Box(カリフォルニア州レッドウッドシティー)は、ICMプラットフォームを提供。コラボレーション促進、コンテンツ管理、保護、エンタープライズAIによるワークフロー変革を支援。ヨーロッパ、アジアにも拠点を持ち、日本では約20,000社、日経225の77%の企業にサービスを提供している。

この記事を共有:

最新のニュース
小樽商科大×ユニコーンAI事業人材育成

小樽商科大×ユニコーンAI事業人材育成

25/7/8 0:00

小樽商科大学(北海道小樽市)とユニコーンファーム(東京都渋谷区)は、2025年7月から北海道内の大学・高専を対象に起業支援人材育成プログラムを展開する。

マジセミ通話データ活用セミナー開催

マジセミ通話データ活用セミナー開催

25/7/8 0:00

マジセミ(東京都)は、コールセンターなどで録音された通話データの有効活用を促進するセミナーを開催する。

マジセミDX推進AI活用セミナー開催

マジセミDX推進AI活用セミナー開催

25/7/8 0:00

マジセミ(東京都)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進において、AIの導入が業務効率化やサービスの改善につながるとしています。

東明館中高の新教育コース発表

東明館中高の新教育コース発表

25/7/8 0:00

東明館中高(高校部)は2020年度から「探究コース」を開始し、生徒たちが自ら問いを立て、解決策を考える学びを進めている。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
小樽商科大×ユニコーンAI事業人材育成

小樽商科大×ユニコーンAI事業人材育成

25/7/8 0:00

小樽商科大学(北海道小樽市)とユニコーンファーム(東京都渋谷区)は、2025年7月から北海道内の大学・高専を対象に起業支援人材育成プログラムを展開する。

マジセミ通話データ活用セミナー開催

マジセミ通話データ活用セミナー開催

25/7/8 0:00

マジセミ(東京都)は、コールセンターなどで録音された通話データの有効活用を促進するセミナーを開催する。

マジセミDX推進AI活用セミナー開催

マジセミDX推進AI活用セミナー開催

25/7/8 0:00

マジセミ(東京都)は、デジタルトランスフォーメーション(DX)の推進において、AIの導入が業務効率化やサービスの改善につながるとしています。

東明館中高の新教育コース発表

東明館中高の新教育コース発表

25/7/8 0:00

東明館中高(高校部)は2020年度から「探究コース」を開始し、生徒たちが自ら問いを立て、解決策を考える学びを進めている。

bottom of page