top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

日本電子計算とNTTデータAI連携強化

Generatived

25/10/15 0:00

日本電子計算(東京都千代田区)はNTTデータと共同でAIエージェント基盤サービス「つなぎAI®」に新機能を追加し、2025年10月末から提供開始する。新機能にはプラグイン機能や外部システムとの連携が含まれ、業務効率化を図る「プロセスエージェント」を実現する。

「つなぎAI」はLangGeniusの「Dify」をベースに、日本企業向けに特化した機能を加えたサービスだ。新たに導入される「ベーシックプラン」β版は、導入コストを抑えた価格設定で、幅広い顧客のニーズに応える。

日本電子計算は今後もNTTデータと協力し、「つなぎAI」の機能強化を進める。RPAソリューション「WinActorⓇ」との連携機能も展開予定で、RPAシナリオ作成の容易化やエラー対応をAIで支援する。

NTTデータグループは、AIエージェントを活用した「Smart AI Agent®」の実現を目指し、ソフトウェア開発の生産性向上やAI人財の育成を加速する。これにより、社会課題の解決と付加価値の高い業務への注力を促進する。

この記事を共有:

最新のニュース
オーエムネットAI会議効率化プロジェクト

オーエムネットAI会議効率化プロジェクト

25/10/16 0:00

オーエムネットワーク(新潟市)は、AIを活用し「動的な会議」を実現する取り組みを進めている。

メタリアル公共工事AI入札支援

メタリアル公共工事AI入札支援

25/10/16 0:00

メタリアル・グループのロゼッタ(東京都)は、公共工事入札の意欲予測をAIで行う「Metarealパブリックワークス」(Metareal PW)をリリース。

エヌイチAI PRO社内定着支援プラン

エヌイチAI PRO社内定着支援プラン

25/10/16 0:00

エヌイチ(東京都新宿区)は、AI導入に悩む企業向けに「AI PRO」サービスを開始。

picon GP ChatにGoogle Gemini導入

picon GP ChatにGoogle Gemini導入

25/10/16 0:00

picon(東京都渋谷区)は、スマートフォン用AI対話アプリ「GP Chat」にGoogleの「Gemini」を導入。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
オーエムネットAI会議効率化プロジェクト

オーエムネットAI会議効率化プロジェクト

25/10/16 0:00

オーエムネットワーク(新潟市)は、AIを活用し「動的な会議」を実現する取り組みを進めている。

メタリアル公共工事AI入札支援

メタリアル公共工事AI入札支援

25/10/16 0:00

メタリアル・グループのロゼッタ(東京都)は、公共工事入札の意欲予測をAIで行う「Metarealパブリックワークス」(Metareal PW)をリリース。

エヌイチAI PRO社内定着支援プラン

エヌイチAI PRO社内定着支援プラン

25/10/16 0:00

エヌイチ(東京都新宿区)は、AI導入に悩む企業向けに「AI PRO」サービスを開始。

picon GP ChatにGoogle Gemini導入

picon GP ChatにGoogle Gemini導入

25/10/16 0:00

picon(東京都渋谷区)は、スマートフォン用AI対話アプリ「GP Chat」にGoogleの「Gemini」を導入。

bottom of page