top of page
Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供
logo.png

LAPRAS、AI採用パートナーを提供開始

Generatived

2023年8月4日

LAPRAS株式会社は、AI採用パートナーの提供を開始します。このAI機能シリーズは、採用担当者をサポートするために生成AIやLLMを活用しており、採用プロセス全体においてAIが採用担当者を伴走します。まずは、ChatGPTを活用した「JOB自動生成機能(β版)」を提供します。この機能では、過去に作成した求人票や会社ホームページのURLを入力することで、AIが情報を収集し、エンジニアが知りたい内容が網羅された求人のドラフトを自動作成します。今後は、AI採用パートナーにより、ダイレクトリクルーティングを効率的かつ効果的にし、採用担当者がより本質的な業務に注力できる支援機能を拡充します。エンジニア不足が社会課題となる中、企業のエンジニア採用は困難な状況が続いています。特に、ダイレクトリクルーティングはエンジニア採用に有効である一方で、候補者の探索やパーソナライズしたスカウトなど多くの作業工数を要し、採用担当者や採用に関わるエンジニアの負荷が高いことが課題となっています。AI採用パートナーは、生成AIやLLMなどのAIを活用し、採用プロセスの様々な場面で採用担当者に寄り添い、課題解決の支援をする機能群です。LAPRASがこれまで培ったエンジニア採用のノウハウを活用することで、エンジニア採用に特化したAIが、ダイレクトリクルーティングの課題を解決します。まずは、第一弾として求人作成の課題解決の機能を提供し、今後は順次新機能を提供します。求人作成は知識やスキルが必要であり、多くの工数がかかる煩雑な業務です。AIによる求人作成支援が進んでいますが、入力情報が選択式で情報量が少なく、自動作成される求人の質が十分でないことが課題となっています。LAPRASは、LLMを活用し、非エンジニアでもエンジニアが見て魅力的な求人のドラフトが短時間で簡単に作成できるような機能を開発しました。この機能では、公開済みの求人や会社ホームページ、テックブログなどのURLやフリーテキスト情報を入力するだけで、AIが情報を集約し、エンジニアが知りたい点を網羅した求人のドラフトを自動作成します。これにより、すでに公開している採用広報リソースや社内ドキュメントを活用して、工数を節約できるだけではなく、より自社の特徴を表現した文章を短時間で作成することが可能です。今後、ユーザーの声を反映して、より質の高い求人生成ができるように改善してまいります。求人自動作成機能の使い方は簡単です。AIで自動生成ボタンを押し、フォームに既存の求人票や記事のURL、補足情報のテキストなどを入力します。AIが求人の生成を開始し、1分ほどお待ちください。作成された下書きの状態がAI生成中からAI使用に変わったら生成完了です。内容を確認して修正を入れ、募集を開始しましょう。LAPRASのAI採用パートナーを利用した企業からは、求人作成の難しさや工数の削減に対する感謝の声が寄せられています。LAPRAS株式会社の染谷健太郎代表取締役CEOは、「ITエンジニア不足が社会課題になる中で、採用ノウハウの成熟が進んでいます。一方で、一部の企業以外にとっては、このような採用活動のベストプラクティスを絶えず実行し続けることの難易度が高くなっています。LAPRASでは、会社のフェーズやリソースに関わらずITエンジニアにとって魅力のある企業の選択肢が常に届く状態を作りたいと考えています。そのために、「AI採用パートナー」の提供を通じて、より多くの採用担当者がITエンジニア採用のベストプラクティスを実現している状態を作りたいと考えています」と述べています。

Generatived

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

bottom of page