top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

アルク英会話アプリに新機能発表

Generatived

25/3/24 4:30

アルク(東京都品川区)は、英語・英会話アプリ「ディズニー ファンタスピーク」の新機能をリリースすると発表した。新機能には「スピーキングAI評価」や「マイ単語帳」が含まれ、2025年3月24日に提供開始予定だ。利用者は自身の発音をリアルタイムで評価し、個人の単語帳を作成できるようになる。

同アプリは、これまで25万人以上に利用され、「Google Play ベスト オブ 2023 アプリ部門」で大賞を受賞。アルクは新プランの追加と、2025年4月9日に価格改定を行うことも合わせて発表した。新プランでは、ジュエル制を廃止し、学習範囲の変更が行われる。

アルクは、アプリのリニューアルに伴うメンテナンスを予定していたが、Googleの審査が完了していないため延期すると通知。新たな日程は後日案内される。一方で、新価格プランは1か月3,300円、3か月6,600円、1年19,800円とし、初回7日間の無料トライアルも提供される。

「ディズニー ファンタスピーク」は、ディズニーやピクサーの作品を通じて英語学習ができるアプリ。アルクは今後もユーザーの声を反映し、英語学習のサポートを続けるとしている。iOSおよびAndroidで利用可能で、アルクは語学教育における多様な支援を提供している。

この記事を共有:

最新のニュース
Algomatic翻訳AI、DMM GAMES採用

Algomatic翻訳AI、DMM GAMES採用

25/6/20 0:00

Algomatic(東京都港区)が開発した翻訳AIを用いた『DMM GAME翻訳』が、EXNOA(東京都港区)運営の『DMM GAMES』で採用された。

i Smart多言語音声ガイダンス実験

i Smart多言語音声ガイダンス実験

25/6/20 0:00

i Smart Technologies(愛知県)は、製造ラインの異常復旧作業を支援するサービスの実証実験を行った。

OrangeOne SmileAI FAQ自動生成開始

OrangeOne SmileAI FAQ自動生成開始

25/6/20 0:00

OrangeOne(東京都)は、AIを活用したFAQ自動生成ツール「SmileAI」の新プラン「SmileAI FAQ Generator」の提供を開始した。

LayerX AI効率化三菱HCキャピタル導入

LayerX AI効率化三菱HCキャピタル導入

25/6/20 0:00

LayerX(東京都中央区)のAIプラットフォーム「Ai Workforce」が、三菱HCキャピタル(東京都千代田区)に採用された。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
Algomatic翻訳AI、DMM GAMES採用

Algomatic翻訳AI、DMM GAMES採用

25/6/20 0:00

Algomatic(東京都港区)が開発した翻訳AIを用いた『DMM GAME翻訳』が、EXNOA(東京都港区)運営の『DMM GAMES』で採用された。

i Smart多言語音声ガイダンス実験

i Smart多言語音声ガイダンス実験

25/6/20 0:00

i Smart Technologies(愛知県)は、製造ラインの異常復旧作業を支援するサービスの実証実験を行った。

OrangeOne SmileAI FAQ自動生成開始

OrangeOne SmileAI FAQ自動生成開始

25/6/20 0:00

OrangeOne(東京都)は、AIを活用したFAQ自動生成ツール「SmileAI」の新プラン「SmileAI FAQ Generator」の提供を開始した。

LayerX AI効率化三菱HCキャピタル導入

LayerX AI効率化三菱HCキャピタル導入

25/6/20 0:00

LayerX(東京都中央区)のAIプラットフォーム「Ai Workforce」が、三菱HCキャピタル(東京都千代田区)に採用された。

bottom of page