top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

SELF AI導入で学習サポート強化

Generatived

25/10/31 0:00

SELF(東京都新宿区)は、オープンアップITエンジニア(東京都千代田区)のLMSに「SELF-AI」を導入したと発表した。このAIはユーザーの学習をサポートし、適切な提案を行うことで、学習効果の向上を目指す。2025年7月から利用が開始され、月間1000名以上のユーザーに利用されている。

オープンアップITエンジニアは、IT未経験者向けにLMSを提供しており、教材提供や技術ノウハウの共有などを行っている。SELF-AIの導入により、ユーザーが学習において次に何をすべきか迷った際にサポートする。公式キャラクター「にゃびっとちゃん」を通じて、適切なコンテンツ案内や能動的な提案を行い、学習意欲を高める機能を提供する。

沼田洋之氏(経営企画本部/SectionManager)は、Eラーニングへの移行に伴う課題をAIサポーターの導入で解決したと述べる。24時間365日の個別サポートが可能になり、受講者からは好評を得ているという。SELFの導入サポートにも感謝の意を示し、今後のITエンジニア教育における伴走者としての期待を寄せている。

今後、オープンアップITエンジニアはシステム連携の拡張とサポート機能の充実を図り、社内外の企業への展開も予定している。SELFは、ユーザーのインサイトを把握し、最適な情報提案を行うコミュニケーションAIを提供し続けている。

この記事を共有:

最新のニュース
Jitera AIプラットフォーム新機能追加

Jitera AIプラットフォーム新機能追加

25/10/31 0:00

Jitera(東京都港区)は、AIコンテキストプラットフォーム「Jitera」に新たなMCP機能とAPI機能を追加した。

エニシアAI機密情報抽出特許取得

エニシアAI機密情報抽出特許取得

25/10/31 0:00

エニシア(京都市左京区)は、AIが機密情報を安全に扱いながら情報を抽出する技術の特許を取得した。

ヒューマンアカデミー日本語会話AIアプリ発売

ヒューマンアカデミー日本語会話AIアプリ発売

25/10/31 0:00

ヒューマンアカデミー(東京都新宿区)は、同社が運営する日本語学校が2025年10月30日に、生成AIを活用した日本語会話Webアプリ「HAi-J」の販売を開始すると発表した。

AVILENとFusic業務提携AIクラウド

AVILENとFusic業務提携AIクラウド

25/10/31 0:00

AVILEN(東京都中央区)はFusic(福岡市中央区)とAIインテグレーション分野での業務提携を発表。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
Jitera AIプラットフォーム新機能追加

Jitera AIプラットフォーム新機能追加

25/10/31 0:00

Jitera(東京都港区)は、AIコンテキストプラットフォーム「Jitera」に新たなMCP機能とAPI機能を追加した。

エニシアAI機密情報抽出特許取得

エニシアAI機密情報抽出特許取得

25/10/31 0:00

エニシア(京都市左京区)は、AIが機密情報を安全に扱いながら情報を抽出する技術の特許を取得した。

ヒューマンアカデミー日本語会話AIアプリ発売

ヒューマンアカデミー日本語会話AIアプリ発売

25/10/31 0:00

ヒューマンアカデミー(東京都新宿区)は、同社が運営する日本語学校が2025年10月30日に、生成AIを活用した日本語会話Webアプリ「HAi-J」の販売を開始すると発表した。

AVILENとFusic業務提携AIクラウド

AVILENとFusic業務提携AIクラウド

25/10/31 0:00

AVILEN(東京都中央区)はFusic(福岡市中央区)とAIインテグレーション分野での業務提携を発表。

bottom of page