top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

ゼンプロダクツShodo新AI校正機能

Generatived

25/5/2 0:00

ゼンプロダクツ(埼玉県朝霞市)は、Word内で直接AIによる校正が可能な機能をShodoに追加した。このサービスは、文章の時制や常識、文脈を考慮した校正を提供し、手間を省きながら自然な推敲を支援する。

Shodoの新機能では、時制の誤りや文脈との相違、常識の間違いなどを指摘する。これにより、従来の誤字脱字のチェックに加え、より詳細な校閲が可能になる。指摘は再生成せず、文章の意図を損なわない形で提示される。

WordにShodoを導入するには、アドインをインストールするだけで良い。Microsoft 365やiPad上のWordアプリにも対応しており、使い勝手が向上している。ただし、一部の古いブラウザでは動作しないため注意が必要だ。

Shodoの生成AI校正は、ユーザーの文章を学習せず、情報漏洩の心配もない。また、生成AIを無効にして執筆や校正を行うことも可能で、セキュリティ面でも安心して利用できる。利用には月額1,000円のプレミアムプランが必要となる。

この記事を共有:

最新のニュース
スタンダーズWebコピーライティング重版

スタンダーズWebコピーライティング重版

25/5/7 3:30

スタンダーズ(東京都)は、野津瑛司氏の著書『「最強の一言」Webコピーライティング』が重版を迎えることを発表。

MONO BRAIN FastFlow新回答自動保存機能

MONO BRAIN FastFlow新回答自動保存機能

25/5/7 3:30

MONO BRAIN(東京都渋谷区)は、CS業務特化型AI Copilot「FastFlow」に新機能を追加。

MONO BRAIN FastFlow新参照機能

MONO BRAIN FastFlow新参照機能

25/5/7 3:30

MONO BRAIN(東京都渋谷区)は、CS業務特化型AI Copilot「FastFlow」に新機能を追加。

ナレッジワークPoetics全株取得

ナレッジワークPoetics全株取得

25/5/7 3:30

ナレッジワーク(東京都港区)は、商談解析AI「JamRoll」を手掛けるPoetics(東京都渋谷区)の全株式を取得したと発表。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
スタンダーズWebコピーライティング重版

スタンダーズWebコピーライティング重版

25/5/7 3:30

スタンダーズ(東京都)は、野津瑛司氏の著書『「最強の一言」Webコピーライティング』が重版を迎えることを発表。

MONO BRAIN FastFlow新回答自動保存機能

MONO BRAIN FastFlow新回答自動保存機能

25/5/7 3:30

MONO BRAIN(東京都渋谷区)は、CS業務特化型AI Copilot「FastFlow」に新機能を追加。

MONO BRAIN FastFlow新参照機能

MONO BRAIN FastFlow新参照機能

25/5/7 3:30

MONO BRAIN(東京都渋谷区)は、CS業務特化型AI Copilot「FastFlow」に新機能を追加。

ナレッジワークPoetics全株取得

ナレッジワークPoetics全株取得

25/5/7 3:30

ナレッジワーク(東京都港区)は、商談解析AI「JamRoll」を手掛けるPoetics(東京都渋谷区)の全株式を取得したと発表。

bottom of page