Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

ヘッドウォータースCopilot高度RAGサービス開始
Generatived
25/8/21 0:00
ヘッドウォータース(東京都新宿区)は、Copilotの業務活用において「RAGがうまくいかない」という企業向けに、日本マイクロソフト(東京都港区)の「SharePoint」と「Microsoft Fabric」をデータソースとした「Copilot Advanced RAG」サービスを開始した。このサービスは、Microsoft 365 Copilot ChatやCopilot Studioの利用を検討中の企業に対し、Microsoft Azureのクラウド基盤を活用した高度なRAGソリューションを提供する。
同社は、生成AIのAdvanced RAGを活用した取り組みで、伊藤忠商事やJR西日本などの事例を持つリーディングカンパニーとして知られている。AIエージェントの「Agentic Workflow」で99%の正答率を達成するなど、生成AI・AIエージェントの活用支援を多数の企業に提供してきた実績がある。今回のサービス提供は、利用企業からの課題相談を受けて開発された。
AIアシスタントのCopilotは、ユーザーのクエリに対して文脈に沿った正確な回答を提供するためにRAGを活用している。Copilotは、ユーザーの質問に基づき、Microsoft Graphやインターネット上の情報源から関連情報を検索し、その結果を大規模言語モデルに与えて回答を生成する。これにより、最新性、正確性、関連性、引用といったメリットを提供する。
ヘッドウォータースは今後も「Copilot Advanced RAGサービス」をMicrosoft 365 Copilot、Copilot Studio、Azure AI Foundryと組み合わせ、企業独自の生成AI活用におけるRAGプロジェクトやAIエージェントに適用していく方針だ。また、「SyncLect AI Agent」との連携を強化し、より高速なソリューション提供を目指す。