top of page

Generatived(Beta)|生成AIの最新ニュースとトレンドを提供

logo.png

AI inside国内初Revenue Cloud導入

Generatived

25/8/12 0:00

AI inside(東京都渋谷区)は、Salesforce(東京都千代田区)の「Revenue Cloud」を国内企業として初めて導入すると発表した。見積もりから契約、請求に至るプロセスの統合と自動化を進め、収益管理を強化する。

「Work with buddy」の理念のもと、AIとの協働で生産性向上を目指すAI insideは、これまでSalesforceのクラウド製品を活用。基幹業務の最適化には自社開発システムを使用していたが、全体最適を目指し「Revenue Cloud」採用を決定した。

「Revenue Cloud」は営業からバックオフィス、カスタマーサポートまで全社的に利用予定。2026年上期の運用開始を目指し、AIドリブン経営の加速を図る。AI insideは、収益ライフサイクルの一元管理により、ビジネスの拡張とグローバル展開を支える基盤を強化する計画だ。

AI inside執行役員CIO前田浩二は「Revenue Cloud」の採用理由として、Salesforceの提案が会社の未来像に合致し、収益モデルとの親和性が高かったことを挙げた。Salesforce執行役員西田晶子は、AI insideのビジョン実現に向けた採用を歓迎し、今後の業務最適化と顧客体験向上を共に推進する意向を示した。

この記事を共有:

最新のニュース
Sapeet新機能追加ロープレAI自動生成

Sapeet新機能追加ロープレAI自動生成

25/8/12 0:00

Sapeet(東京都港区)は、生成AIを活用した「カルティ ロープレ」に新機能「シーン作成AI」を追加した。

NTT-AT AI異常予兆検知SaaS提供開始

NTT-AT AI異常予兆検知SaaS提供開始

25/8/12 0:00

NTT-AT(東京都新宿区)は、AI異常予兆検知ソリューション「@DeAnoS」のSaaS版を2025年8月18日より提供開始する。

Rimo AI議事録GPT-5対応開始

Rimo AI議事録GPT-5対応開始

25/8/12 0:00

Rimo合同会社(東京都渋谷区)は、AI議事録サービス「Rimo Voice」でOpenAI社の「GPT-5」に対応を開始。

Cloudera新AIデータサービス発表

Cloudera新AIデータサービス発表

25/8/12 0:00

Cloudera(聖塔克拉拉)は、AIを任意のデータ環境に導入する唯一の企業として、新版Cloudera Data Servicesを発表した。

Copyright © 2024 Generatived - All right Reserved.

この記事を共有:

この記事を共有:

Generatived AI Logo

Generatived は、Generative AIに特化した情報やトレンドをお届けするサービスです。大きく変わりゆく世界の情報を全力でお届けします。

  • Facebook
  • X

フォローをお願いします

言語

最新のニュース
Sapeet新機能追加ロープレAI自動生成

Sapeet新機能追加ロープレAI自動生成

25/8/12 0:00

Sapeet(東京都港区)は、生成AIを活用した「カルティ ロープレ」に新機能「シーン作成AI」を追加した。

NTT-AT AI異常予兆検知SaaS提供開始

NTT-AT AI異常予兆検知SaaS提供開始

25/8/12 0:00

NTT-AT(東京都新宿区)は、AI異常予兆検知ソリューション「@DeAnoS」のSaaS版を2025年8月18日より提供開始する。

Rimo AI議事録GPT-5対応開始

Rimo AI議事録GPT-5対応開始

25/8/12 0:00

Rimo合同会社(東京都渋谷区)は、AI議事録サービス「Rimo Voice」でOpenAI社の「GPT-5」に対応を開始。

Cloudera新AIデータサービス発表

Cloudera新AIデータサービス発表

25/8/12 0:00

Cloudera(聖塔克拉拉)は、AIを任意のデータ環境に導入する唯一の企業として、新版Cloudera Data Servicesを発表した。

bottom of page