NEC(東京)は、自社開発の大規模言語モデル「cotomi」の性能を強化し、「NEC Digital Platform」として提供開始する。2024年春より、業種・業務ノウハウを生かした特化モデルを中心に、最適な生成AI環境を顧客に提供する計画だ。これにより、医療や金融などさまざまな分野で業務の変革が期待されるという。

同社は「cotomi」の品質向上に努め、日本語対話能力で国内外のトップクラスLLMを凌駕。長文処理能力も他社の最大150倍に相当する30万字に対応し、大量の文書処理に活用できる。新アーキテクチャーの開発も進行中で、柔軟なモデル組み合わせが可能になる見込みだという。

NECは、特化モデルの整備に注力し、マネージドAPIサービスを通じて生成AIの適用範囲を広げる。また、1,000億クラスの大規模モデル開発も進めており、今後3年間で約500億円の売上を目指す。生成AI事業における技術開発と営業活動の強化、安全なLLM提供に向けたパートナー連携も進めているとのことだ。

ソース:NEC News Room