KaKa Creation(東京都目黒区)は、AIを活用したアニメ制作・アニメ制作プロデュース事業を本格始動すると発表した。約1.6億円の資金調達を完了し、「AIの力で、創造する人に力を。もっと、世界をつなぐクリエイションを。」というミッションの元、独自のAIアニメーション構築フローの開発も行いながら、縦型アニメを中心としたさまざまなアニメコンテンツを世界に向けて展開していくとのことだ。第一弾として、AIを本格的に導入したアニメTikToker「ひなひま」をリリースしたとのこと。

KaKa Creationは、AIを中心にさまざまなテクノロジーが著しいスピードで発展してきている現在、そのクオリティの進化とスピードは目を見張るものがあると語る。しかし、コンテンツ業界でAIを扱うのに当たり、最も大切にしている考え方があるという。それは、現段階のコンテンツ業界における、AIにできることはあくまでも「工程の効率化」であり、人を感動させることができるのは、今までも、そしてこれからも「人間の創造力」であり「人間の意志」であるという思いだという。

そのため、KaKa Creationは、クリエイターの皆様が創った創作物を、よりよく見せるためのサポートするためのAI活用、「サポーティブAI」という概念を確立しながら、人間の創り出すクリエーティブとAIの共存方法に真摯に向き合っていくという。そして、クリエイターの皆様がより「創造」の部分に大切な時間を使い、次々に世の中に新しい感動を創り出せるように徹底的にサポートしていくとのことだ。

また、KaKa Creationは、アニメコンテンツに関する各工程に対して、さまざまなAIツールを駆使したアニメ制作事業を展開している。主に、TikTokやYouTube Shortなどのプラットフォームを中心に縦型ショートアニメの制作を行っているという。プロジェクト第一弾として、アニメTikToker「ひなひま」をリリースした。キャラクターデザインは「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」などのキャラクターデザインを担当した横田拓己氏が担当。Netflix作品やテレビアニメシリーズ携わるプロデューサーやCGアニメーターなどで構成されたアニメーションチームによって、キャラクター開発から機械学習モデル開発まで当社独自で行い、高いクオリティのアニメを作ることを目指し、人的制作とAI機能活用の新しいワークフローの確立を行いながら、権利的にもクリーンな体制で高品質なアニメーション制作を実現したとのことだ。

出典:プレスリリース