チューリング(千葉県柏市)は、自動運転車の開発に向けた新たな取り組みを発表した。同社は、現行の自動運転向けSoCの推論能力を大幅に上回る、新型のLLM推論アクセラレーターの開発に着手するという。この技術は、2030年の完全自動運転EV車両の量産に向けた重要なステップと位置付けられている。

チューリングは、AIとソフトウェアの研究開発に加え、ハードウェアの制御や製造工程の技術開発にも力を入れている。完全自動運転車の実現には、専用の半導体チップが不可欠であるため、同社はこの分野での開発を進めている。また、技術者の採用も積極的に行っており、世界をリードする技術力の確立を目指している。

今後のマイルストーンとして、2025年には自社開発車100台の販売、2027年には完全自動運転EVの量産開始、2030年には10,000台の生産を計画している。チューリングは、「We Overtake Tesla」というミッションのもと、完全自動運転EVの量産に向けて邁進している。同社は、将棋AI「Ponanza」の開発者である山本一成と、自動運転の研究者である青木俊介によって設立され、AI技術を駆使した自動運転の新時代を切り開くことを目指している。

出典:プレスリリース